良い商品を掴め!ネットショッピングで「参考にしたいレビュー」とは

スマホを持つ女性

新生活が始まると色々なモノを買いますよね。

家具や家電、洗剤などの消耗品や食材など色々あります。

買う理由も壊れたから買い替える、新製品が出たから買い替える、1人用から2人用に買い替えるなど色々あります。

そんな、買い物をする時に参考にしたいのが口コミやレビューですよね。

今回は、家具や家電などの買い替えで、口コミやレビューを参考にする時のポイントを紹介します。

スポンサーリンク

口コミやレビューは評価が全てではない

口コミイメージ

高評価な良い口コミやレビュー、低評価の悪い口コミやレビューがありますよね。

実は、良い口コミやレビューが多い程その商品が良いと言うわけではなく、悪い口コミやレビューが多いから商品が悪い、とは限らないんですよね。

これは、皆さんの価値観にもよりますが、星の評価以外を見てみると意外な面が見える事もあります。

評価が良い商品が住まいに合うとは限らない

  • 口コミやレビューの件数が多い
  • 星5に近い高評価
  • ランキング上位

と言った商品はかなり選びやすいです。

ですが、いくら評価が高く大人気の商品だとしても、今住んでいる住まいにピッタリな商品とは限らないんですよね。

もうちょっとサイズが小さかったらとか、もっと安い方が良いなど住まいに合わせた商品が欲しい事が結構あります。

参考にする口コミやレビュー

タイピングをしている女性の手

商品

  • 梱包の状態はどうか
  • 組み立て時間はどれぐらいか
  • メーカー直送なのか
  • 同じような注意点があるか
  • 同じような指摘があるか
  • ◯◯の期間使った使用感
  • 新しい口コミやレビューはどうか

などが参考になります。

○○の期間使った使用感が詳しく書かれていれば、すぐ壊れてしまいやすいのか、使ってみて癖があったり、使いやすい使いにくいなどが分かってきます。

そして、古い口コミやレビューから新しい口コミやレビューまで、色々な人が同じような注意点を指摘している場合は、全く改善されていないという事なので注意が必要です。

許せる範囲があると思いますので、これぐらいだったら問題ないと判断できれば良いですね。

ショップ対応

  • メールがしっかり届くか
  • いつ入荷するか
  • いつ出荷するか
  • 何かあったら連絡をしてくれるか
  • 相談に乗ってくれるか

などがあります。

中でも商品がいつ入荷していつ出荷するかの連絡、メールのやり取りだけでもしっかり相談に乗ってくれるか、などはポイントが高いです。

ただし、フリーのメールアドレスを使用している場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性もあるので、「連絡無しかよ!」と怒らない様に注意しましょう。

配送

配送に関しては難しいです。

ショップ側としては、契約している配送業者に手配まではするけど、配送をするのはその業者となるので、荷物の扱いまでは把握できないです。

配送関係で不評な口コミやレビューが多い場合は、対象となっているエリアの配送会社の満足度が低いと言う事になってくると思います。

スポンサーリンク

口コミやレビューの評価に関係なく見る

黒板に書かれた5つ星

特に参考になる口コミやレビュー

  • 良い点・悪い点が書いてある
  • 使用してからの使い心地

は私も特に参考にしています。

消費者目線でこんな部分は使いやすいけど、ここの部分は使いにくいとか、部品の一部が形とか、組み立て時間は女性だけでも出来るなど、リアルな目線での口コミやレビューは分かりやすいです。

そして、かなり重要なのが使い心地ですね。

実際に購入して商品を使っているのでリアルな口コミやレビューとなります。

ベッドなら、体重は◯◯kgだけどきしみ音が少ない、クッション性のある物ならへたりが早いなど、重要となる部分まで知る事が出来たりします。

低評価な口コミやレビューの参考になる部分

  • 商品が破損からの対応
  • 同じ問題点の口コミやレビューが多いか
  • 商品の重さ
  • 見えない部分は雑かどうか
  • どれぐらいの期間で壊れたか

と言った様に、低評価な口コミやレビューでも、参考になる部分があるんです。

低評価な口コミやレビューがある商品すべてが商品の良し悪しとして判断するのは勿体ないです。

イライラしたり腹が立って口コミやレビューした内容よりも、冷静になって説明している口コミやレビューは参考になります

ちなみに、いがいに参考になるのが五段階中星3つ、いわゆる普通の口コミやレビューで、星を設定しないで口コミやレビューをしている事があるようです。

普通の口コミやレビューが多い場合は参考にしてみるのも良いですね。

参考にならない口コミやレビュー

評価が高くても評価が低くても、参考にならない様な口コミやレビューもあります。具体的な例としては、

  • とても良いです
  • 使えません
  • とても喜んでくれました
  • このショップは二度と利用しません

と言ったような、商品は良かったけど簡単な感想やただ怒っただけの口コミやレビューは参考にしにくいです。

口コミやレビューを書けば送料無料などのサービスもあるので、このような口コミやレビューは仕方ない事です。

ですが、商品の良し悪しや使い勝手を見極めたい場合は、この様な口コミやレビューは参考にしないようにしましょう。

まとめ

正直、量産するような商品は100点満点は無いと思っています。俗にいう、当たりはずれですね。

ですが、安定した商品であればあるほど失敗の確立も防げますし、安定した対応のショップであれば何か問題があった時も対応してくれます。

全ての商品に口コミやレビューがあるわけではありませんが、迷った場合は色々な口コミやレビューを見て参考にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました